教育センター

あなたのFX用語集

ABCDEFGHIKLMNOPQRSTUVW

A

口座明細

USG口座明細はユーザーが指定する期間中における、クライアントの入出金活動を表示します。

口座状況ウィンドウ

口座状況ウィンドウはUSG証拠金モニターを表示します。口座残高やオープン・ポジションの含み益・含み損が含まれます。さらに、既存のオープンポジションがある場合は、クライアントのUSG証拠金レベルを数値とグラフで表します。

口座価値

預入れされた資金と既存およびクローズアウト・ポジションの損益の集計に基づいたお客様の口座の現在価値です。該当する場合は、日次のロールオーバー入出金、コミッション、変換手数料、銀行手数料等も含まれます。

総需要

経済における商品・サービス需要の総体を指します。ある商品・サービスに対する国内外の民間・政府セクター需要の全てを含みます。

総リスク

各顧客が市場関連の動向によって受けるリスクの大きさを指します。

総供給

商品・サービスの総需要を満たすために国内供給源(輸入を含む)から得られる供給の総体を指します。

契約

USG顧客契約を指します。弊社に口座を開設するためには、まずUSG顧客契約を読み、署名していただく必要があります。

アプリケーション

USGソフトウェアプログラムを指します。

値上がり

市場動向に反応して通貨が上昇することを指します。

鞘取り

別々の市場で同一もしくは同等の金融商品を同時に売り買いし、価格や為替レートの差によって利益を上げることを指します。

資産配分

投資の多様化や利益最大化を求めて複数の投資選択肢に資金を分割することを指します。

アスク

USGや他の取引相手が通貨や商品を売りに出すときの価格です。

また、その時点での最良のレートで売買するために仲買人に出す特定の指示を指します。本用語は「市場価格」と同義であり、顧客が「成り行き注文」を出すときには、これを示唆しています。

特定のレート/価格もしくはそれ以上で取引するようにとの指令です。

授権ディーラー

顧客が取引権限や口座支配権を委譲する第三者機関のことを指します。USGは、含意、またはその他の方法にて、授権代理人を用いた業務を是認・承認することはありません。USGはそのような業務に関して一切責任を負いません。

利用可能な取引能力

お客様の口座価値と現在のポジションに照らして、取得することの出来る増分外為金額(特定通貨建て)のことを指します。計算式は、利用可能な取引能力=(口座価値×最大取引レバレッジ)オープン・ポジション金額です。

[ TOP ]

B

バックオフィス

口座開設、顧客口座に対する入出金、取引突合問題、お客様相談窓口、その他通貨ペアの売買に直接関与しない活動を取りまとめるUSGの顧客サポート・インターフェースです。

国際収支

ある国の一定期間における実体経済上の取引の系統的な記録を指します。各国の国際収支は黒字または赤字のいずれかに分かれます。国際収支の赤字が続くと、資本移動の制限や通貨下落をもたらす可能性があります。

貿易収支

一般的に、ある国の輸出額から輸入額を引いた数字です。貿易収支の赤字とは、輸出額よりも輸入額が大きい場合を指します。貿易収支の黒字とは、輸入額よりも輸出額が大きい場合を指します。貿易収支の赤字が続くと、その国の通貨は貿易相手国の通貨に対して値下がり(下落)する可能性があります。この場合、輸入コストが上昇し、貿易相手国にとっては輸出コストが減少します。

銀行与信限度額

銀行が顧客に貸し付ける最大金額のラインを指します。単に「ライン」と呼ばれることもあります。

銀行営業日(または営業日)

ポジションを建てようとする通貨が流通している国の金融中心地で市中銀行が営業している日を指します。

日本銀行 (BOJ)

日本銀行は日本の中央銀行です。

基準通貨

通貨ペアにおいて最初に表示される通貨を指します。通貨ペアEUR/USDの場合、基準通貨はEURになります。USGとの契約を締結する場合、基準通貨は契約ロット価値における規定値となります。例えば、1ロット100,000として、EUR/USD 1ロットを通貨レート.9600で取引する場合は、EUR100,000をUSD96,000に交換する契約を締結することになります。

基準金利

主に英国で使用される用語で、銀行が貸し付けの際に利率を計算する基準となる金利です。優良な借り手は基準金利にわずかに上乗せしただけの利率で借りられますが、劣位の借り手にはより高い金利が課せられます。

ベーシスポイント

1%の100分の一です。3.75%と3.76%の差が1ベーシスポイントということになります。

弱気市場

長期間投資価格の下落が続き、弱気の見通しが広まっている市場のことを指します。

売り方締め付け

市況が変動し、弱気を見込んで価格下落から利益を得ようとした投資家が、売った価格よりも高い値段で買い戻しを余儀なくされることを指します。

弱気

投資商品の価格が下落するだろうと予測する投資家の態度をいいます。

最善努力原則

売買希望価格における取引可能数量と顧客の注文に先行する注文の数量とを考慮して、希望価格に一番近い取引成立可能価格で注文を実行することを指します。

ビッド

お客様の通貨ペアの購入に際し、USG(もしくは別の取引相手)が申し入れる価格を指します。

大台

普通、大台とは外為の価格の最初の3桁を指します。注:EUR/USD為替レートが.9630だとすると、最初の"0"を1桁と数えます。したがって価格は0.9630であり、大台は0.96になります。

割れ、あるいは底割れ

それまで一定の範囲に止まっていた値動きが突然、あるいは急激に値下がりする様子を表した用語です。

ブローカー

通貨や関連する商品の売買注文を実行し、コミッションもしくはスプレッドで収益を上げる代理店を指します。

仲介手数料

ブローカーが取るコミッションを指します。

強気市場

特定の投資商品について、その価格が長期間上昇し続けている期間を言います。

強気

投資商品の価格が上昇するだろうと予測する投資家の態度をいいます。

ドイツ連邦銀行

ドイツの中央銀行です。

ビジネスデー

営業日を参照

指値買い

希望の通貨ペアにおいて、基準通貨購入を実行する最高値を指定することを指します。この場合、指値注文の指値は現時点のアスク価格より安くなければなりません。

逆指値買い

ストップ値を現時点のアスクより高く設定する逆指値注文(ストップオーダー)で、市場のアスク価格がストップ値以上になると発動する仕組みです。逆指値買いが発動すると、その時点での市場価格による買い注文となります。

[ TOP ]

C

ケーブル

外為市場では、英ポンド/米ドルレートのことをこう言います。

キャリー

所持している株式やその他の金融商品の資金調達にかかる金利負担を指します。

現物取引

同日受渡のことを指します。

現物

通常、契約成立の日に受渡を行う外為取引のことを指します。

預託現金

信託現金とは、口座に預託されている資金にクローズポジションのP/Lで現金化されている損益、および繰り越しやコミッション(該当する場合)などの入出金を加減して得られた残高に相当します。

中央銀行

国または地域の金融政策を担う銀行を指します。米国の中央銀行は連邦準備銀行、ヨーロッパの中央銀行は欧州中央銀行、英国の中央銀行はイングランド銀行、日本の中央銀行は日本銀行です。

中央銀行介入

中央銀行が単独で、あるいは他国の中央銀行と協調して外為スポット市場に介入し、外為を直接購入(または販売)することで需給バランスに影響を与えようとすることです。

CFTC

米国の商品先物取引委員会のことです。商品市場で取引される先物(金融先物を含む)の連邦規制機関です。

チャーティスト

過去の値動きデータのグラフやチャートを読んでトレンドを見極め、特定の投資商品の今後の値動きの方向や幅を予測しようとする人のことを指します。

クライアント(顧客)

USGに口座を有するお客様のことを指します。クライアントには、個人、資金管理者、法人、信託、共有者、その他口座資金に利害を有するあらゆる法的行為者が該当します。

クローズポジション

既存のポジションに対して方向または規模において反対を示し、損益を実現する効果を持つ取引を指します。

CME

シカゴ・マーカンタイル取引所のことです。

コミッション

仲買人がクライアントの代理として取引を実行するにあたり課金する手数料のことを指します。

確認書

取引の全詳細を記した電子文書もしくは書面による通知のことです。

消費者物価指数

食品、衣類、交通費を含む、あらかじめ決められた消費者商品のバスケット(集合体)の価格変動を示す月次指標です。家賃やローン負担の取り扱いは国によって異なります。

契約

ある通貨の特定額と別の通貨の特定額を特定の受渡日(通常は当日)に交換するUSGとの店頭売買(OTC)契約を指します。契約額は、双方の契約当事者が定める外為レートにより決定されます。

換算率

取引日終了にあたり、ドル建て以外の損益をドルに換算する(あるいは一掃する)ために用いる特定の通貨ペアに対するレートのことを指します。

共有者

弊社口座に共同で利害を有する人を指します。共有者には、口座開設申込書および関連書類一式(USGリスク開示書、W-8/W-9書式を含むがそれに限定されない)を読み、記入し、署名することが求められます。

コルレス銀行

該当するセンターに支店を持たない銀行のために、定期的に代理業務(資金移動の仲介等)を行う在外の銀行代表者です。

決済通貨

通貨ペアにおいて2番目に表示される通貨を指します。通貨ペアEUR/USDの場合、決済通貨はUSDになります。

カウンターパーティー(取引相手)

外為取引を行う取引相手方を指します。

カントリーリスク

特定の国に関連することから生じる取引上のリスクのことを指します。その国の経済的、政治的、地理的要素を良く検討することが必要になります。

カバー

ポジションをクローズアウトするために取引を行うことを指します。

信用リスク

債務者が弁済しないリスク、より具体的には、カウンターパーティーが提供を約束した通貨を所持していないというリスクです。

クロス通貨契約

特定の外国通貨を別の外国通貨との交換で売買するスポット契約のことを指します。この交換には米ドルは関与しません。

通貨

外国通貨や米ドルのことを指します。

通貨ペア

外為取引に関わる2つの通貨のことを指します。EUR/USDは、通貨ペアの一例です。

口座開設申込書

USGにて取引を行うために、全てのお客様(クライアント)がまず記入・提出し、USGが受理しなければならない書類のことを指します。

[ TOP ]

D

大引け(営業日の立会終了)

営業日の終了を意味する時刻を示しています。大引け後に締結された契約の約定日は翌営業日と見なされます。大引けの時刻はUSGの専断事項とし、USGが任意に変更できるものとします。

デイ・オーダー

その日のうちに成立しなかった場合、自動的にキャンセルされる注文を指します。

デイトレーダー

ある投資商品のポジションを建て、その日のうちに手じまいする投機家のことを指します。

取引控え帳

特定の時間(通常は一営業日)における全ての取引を記録したリストのこと。

取引日

取引が合意された日を指します。

ディール・チケット

取引に関わる基本情報を記録するために用いられる主要な方法のこと。

ディーラー

代理人としてではなく、行為主体として外為の売買を行う個人ないし業者を指します。ディーラーは自己口座を持ち、自己責任で取引します。

ディーリングデスク

一般的に、お客様の値付けや取引実行のお手伝いをするためにUSGで働いているディーラーのグループを指します。

不履行

一般的に、契約違反のことです。

値下がり

市場の力で通貨の価値が下がる(下落する)ことです。

市場の厚み

特定の通貨ペアについて、特定の時点で取引可能な通貨の量を指します。

詳細

外為取引を締結するために必要となる全情報、すなわち名称、レート、日付を言います。

平価切り下げ

通貨を一定の平価やバンドに対して意図的に切り下げること。通常は国の公的な発表により行われます。

可処分所得

税金と固定支出を除く個人所得を指します。

DMまたはDMark

ドイツマルクのことです。

国内金利

本国で適用される預金の金利を指します。

下げ局面

証券(たいがいは債券や株券)が直前の値より低い値で取引されることを指します。

[ TOP ]

E

緩和

中央銀行が主導する金利の低下を指します。

ECU

欧州通貨単位を指します。

中立市場

ユーロ銀行間預金市場の用語で、特定時期のビッドとオファーのレートが等しい状態を指します。

エスクロウ口座

USGに預入れされた資金は、FDIC保険で保護されている米国HSBC銀行(HSBC Bank USA N.A.)のエスクロウ口座に預入れされます。

ユーロ

欧州連合の通貨です。

ユーロレート

特定の期間に関して、ユーロ通貨について示される金利です。

ユーロカレンシー

発行国の外で預け入れられた通貨を指します。

ユーロダラー

米国外所在の銀行(米国銀行もしくは外国銀行)に預けられた米ドルを指します。

欧州連合

旧欧州共同体として知られていたグループを指します。

イベント通知ウィンドウ

クライアントの口座上で該当営業日中に行われた取引の概要を表示するUSGのウィンドウです。

余剰預入証拠金

USGに預託された証拠金で、既存のオープン・ポジションの委託証拠金として用いられていない資金を指します。

取引所

商品が取引され、また多くの場合規制されている、物理的な場所を指します。例:ニューヨーク証券取引所、ロンドン証券取引所

外国為替管理

国際的な通貨移動を管理する制度のことを指します。管理手法としては、多通貨免許制度、限度額割当て、入札制度、限度設定、課税、追徴金などがあります。

エキゾチック

あまり一般的に取引されていないマイナーな通貨のことを指します。

[ TOP ]

F

相場急変

市場の売り手や買い手の需要と供給にアンバランスが生じ、市場の価格やレートが急激に変動することを指します。このような状況では、市場が落ち着くまでレートや価格を直ちにクライアントに呈示することが出来なくなることがあります。

フェデラルファンドレート(FFレート)

FFレートは、連邦準備銀行が設定する短期(オーバーナイト)レートで、連邦準備銀行が金融政策を実施する際に利用されます。資金供給に変化をもたらすことで、米国経済の活動レベルに変化を促すものです。

連邦準備預金

米国の銀行が地域の連邦準備銀行に預け入れている預金残高のことを指します。

連邦準備銀行(Fed)

アメリカ合衆国連邦準備銀行のこと。

連邦公開市場委員会

FOMCとも呼ばれ、米国の金融政策の方向性を定める最高意思決定機関です。FOMCはFFレートとディスカウントレートの設定の直接的責任を担っています。これら2つの金利はマネーサプライの増加率を調整し、米国の経済活動水準に影響を与えます。

連邦準備制度理事会

連邦準備制度理事会は合衆国大統領が14年任期で任命する理事で構成され、そのうちの一人が4年の任期で議長に選出されます。

連邦準備制度

米国の中央銀行制度です。全国を12区域に分割してそれぞれに連邦準備銀行を置き、それらを連邦準備制度理事会が統括しています。連邦準備制度への加入は、連邦通貨監督官の認可を受けた銀行にとっては必須、州政府公認の銀行にとっては任意となっています。

成立または取引成立

お客様の注文を受けて、お客様の口座を使って行った取引が契約成立したことを指します。一旦成立した取引については、お客様は取消、訂正、放棄は出来ません。

確定建値

確定レート請求に応えて口頭で示される値で、示す側が、適当な数量であればその値で取引しても良いと考えている場合を指します。

財政政策

金融政策の実施において税制をツールとして用いることを指します。

確定日付

暦の上での月次の日付を指します。「直物」と似ていますが、2つの例外があります。詳しくは「受渡日」の項をご覧下さい。

固定為替レート

金融制度に責任を負う機関が定める公的レートを指します。通常、固定為替レートは一定の幅で上下することを許容されています。

値付け

レートを決定する方法のことで、通常は売り手と買い手の折り合いが付くレートがつけられます。この手続は1日1回か2回、決められた時刻に行われます。特定の通貨で、特に旅行者用レートが決定される場合に用いられます。

変動為替レート

市場の力で価格が決まる為替相場制度のことを指します。変動為替制度であっても、金融制度に責任を負う機関による介入は行われます。そのような介入が頻繁に行われる場合には、「汚い変動為替制度」と呼ばれることもあります。

FOMC

連邦公開市場委員会(Federal Open Market Committee)を指します。米国のマネーサプライ目標を設定し、FF金利誘導等の手段を通して実現を試みます。

外国為替もしくは外為

「外国為替」もしくは「外為」という語は、一般的に取引所を通さない外国通貨の売買を指します。また、シカゴ・マーカンタイル取引所のIMM等で行われる、取引所での通貨取引のことを指すこともあります。

USGでは、外国銀行口座に外国通貨を物理的に輸送することはありません。

外国為替

Forexは、「外国為替」を意味する、よく使われる略語であり、一般的に取引所を通さない外国通貨の売買を指します。

先物取引

直物受渡日よりも後の日付を受渡日とする取引を指します。

先・先取引

先・先取引とは、ある取引においてどちらの方向の取引も現行直物受渡日よりも後の日付になる取引を指します。

フォワードレート

フォワードレートはフォワードポイントとして建値されるもので、先物と直物レートの差を表します。現実の為替レートからフォワードレートを算出するには、現実の為替レートにフォワードポイントを加算もしくは減算する必要があります。

ポイントを加算するか減算するかの判断は、取引に関わる2つの通貨の預金金利差を考慮して決めます。基準通貨が高めの金利である場合、先物市場で建値されている低金利通貨に対してディスカウントであると言われます。従って、フォワードポイントは直物レートから差し引かれることになります。同様に、基準通貨が低めの金利であればプレミアムであると言われ、直物レートにフォワードポイントを加算してフォワードレートを求めることになります。

フロントオフィス

ディーラーの通常業務、すなわち通常の取引業務を指します。

ファンダメンタルズ

通貨の相対的価値の基礎を構成すると一般に認められているマクロ経済的要因のことを指します。たとえばインフレ率、成長率、貿易収支、政府赤字、金利などがあります。

FX

「FX」は、よく使われる外国為替を指す頭字語です。外国為替とは一般的に取引所を通さない外国通貨の売買を指します。

[ TOP ]

G

G7

先進工業国7カ国のことで、米国、ドイツ、日本、フランス、英国、カナダ、イタリアを指します。

G10

G7にベルギー、オランダ、スウェーデンを加えたグループで、IMFの会議と関連しています。スイスが加わることもあります。

ロング

通貨ペアを買うことです。例えば、EUR/USDを買えば、ユーロについて「ロング」であると言います。

ショート

通貨ペアを売ることです。例えば、EUR/USDを売れば、ユーロについて「ショート」であると言います。

GTC注文

「Good Till Cancel」の略語。ブローカーに対して特に指定する指示であり、通常の注文と異なり、営業日終了後も失効しません。ただし、通常取引月末をもって失効します。

GTC

「GTC注文」参照

[ TOP ]

H

通貨ペアの買い主を指します。

[ TOP ]

I

示唆建値

マーケットメーカーが示す価格で「確定」または「確定見積」ではないものを指します。

インターバンク市場

インターバンク市場はディーラー相互間で外国為替の取引が行われる店頭市場のことを指します。

介入

中央銀行が通貨の価値に影響を与えるために行う売買のことを指します。協調介入とは、複数の中央銀行が為替レートを動かそうと行動することです。

日中ポジション

USGのクライアントが1日の間に建てるオープン・ポジションのことを指します。通常、営業終了時にスクエアになります。

紹介ブローカー

USGに顧客を紹介する個人ないし法人を指し、通常は紹介の見返りに報酬(例えば取引回数毎の手数料等)が支払われます。紹介ブローカーが、クライアントからマージンファンドを受け取ることは禁止されています。

[ TOP ]

K

ニュージーランドドルを指す俗語です。

[ TOP ]

L

左側

双方向建値の左側を取ること、すなわち見積もりされたほうの通貨を売ることを指します。

レバレッジ

小額の資金で巨額の名目的ポジションをコントロールすることを指します。

指値注文

指定された額の通貨ペアを顧客が指定する値で売買するという顧客の注文を指します。指値注文は実行を保証するものではありません。実行される場合には指定した値で取引されることだけを保証するものです。市場の値動きがごく短期間指値に到達しても、その値でほとんど売買がされないうち(または売買がないまま)に後退してしまう場合もあることに、ご注意下さい。そのような状況下では、指値注文が実行されないことがあり、再び実行可能になるか顧客がキャンセルするまで有効でありつづけます。指値注文は市場が指定した値(指値)に到達するかそれを超えた場合に実行するという注文です。発注された指値注文は、指値に到達するまで保留とされます。市場が指値に達するか超えた場合には、注文が発動され、USGのディーラーが当該注文を指値で実行するよう試みます。

指値

指値注文の際にクライアントが指定する値のことです。

流動性あり

市場で充分な数量が売買されている状態を指します。

清算

既存のポジションを相殺または弁済するための取引を指します。

清算水準

クライアントの全てのオープン・ポジションを最高値もしくは現時点で取引可能な為替レートで清算する手続を開始する口座残高レベルを指します。口座残高が現在のオープン・ポジションを維持できないと判断されると清算が起こります。清算を回避するためには、追加証拠金を預入れするか、既存のオープン・ポジションをクローズすることができます。

流動性

任意の時点で売りまたは買いに出されている数量を表す用語です。

ロング

通貨ペアを買うことで新たなポジションを建てたクライアントを指す用語です。

マージン割れ

ポジションを取得・維持するために当初約束した証拠金を超えて損をする可能性がある場合を指します。

[ TOP ]

M

維持証拠金

お客様がオープン・ポジションを維持しておくためにUSGに保持していなければならない最低限の証拠金を指します。

追い証

為替相場が不利な方向に動いた場合に、証拠金勘定の水準を維持するため追加的な預入れが要求されることを指します。

証拠金

オープン・ポジションの総額に対して顧客が約束した現金総額を指します。証拠金の額は最大取引レバレッジ率と相関関係にあります。レバレッジ率が高いほど証拠金は少なくなります。レバレッジ率が低いほどポジションを維持するのに多額の証拠金が必要となります。

数式で言うと、証拠金=オープン・ポジション額/最大取引レバレッジ率となります。例えば、USD/CHF、USD 100,000 のポジションで、最大取引レバレッジ率が 50:1 の時、必要な証拠金額は100,000/50、すなわちUSD 2,000 となります。

注:USDが基準(最初の)通貨でない通貨ペア(例: EUR/USD、GBP/USD等)もしくはクロスカレンシー(EUR/JPY、GBP/JPY等)の場合の証拠金額を計算しようとする場合には、まず平均為替レートを用いて、決済通貨額をUSDに換算します。

例:お客様が EUR/USD を.9600 9604の値で1ロット購入、平均為替レートは.9602であるとします。従って、EUR100,000はUSD96,020となります。USD96,020に50:1のレバレッジ率を適用し、証拠金額をUSD1,920.40と求めます。

値洗い

日々の時価を含み益や含み損に反映させることを言います。

マーケットメーカー

マーケットメーカーとは、特定の商品のマーケットを創出し維持することを認められた個人または会社を指します。

最大取引レバレッジ率

新規ポジションを建てるために用いることの出来るレバレッジを比率で示したものです。例えば、レバレッジ率が 50:1 なら、USD100,000を支配するのに必要な証拠金額はUSD2,000(USD100,000/50 = USD2,000) となります。

最大取引能力

計算式は、最大取引能力=(口座価値×最大取引レバレッジ率)

移動平均

特定の幅のデータ値の平均を取ることで値/レートデータをなめらかにする手法です。

[ TOP ]

N

純金利差

異なる通貨を持つ二国間の金利の差を指します。例えば、ユーロの当日/翌日レートが3.25%で、米国の当日/翌日レートが1.75%の場合、金利差は1.50%(3.25% - 1.75% = 1.50%)となります。

差金決済

取引の決済において、取引された通貨の差額だけを授受することを指します。

[ TOP ]

OCO注文

「one cancels the other order」の略で、指値注文と逆指値注文を同時に出し、いずれかの注文が成立したら、もう一方の注文はキャンセルされる方法と指します。例えば、既存のポジションをクローズするために、指値(益出し)注文と逆指値(損切り)注文を同時に出すことがあります。

オファー

ディーラーがその値で売る意志があることを示します。オファーは「アスク」とも「アスク値」とも言われます。

オファー・マーケット

一時的にオファーがビッドを上回っている市場を指します。

老婦人

「スレッドニードル通りの老婦人」というのは、英国の中央銀行たるイングランド銀行のニックネームです。

オムニバス口座

一人のブローカーが他のブローカーとともに維持している口座で、それぞれの口座を別々に維持するのではなく、前者の口座をその名前の下にひとまとめにしてあるものを指します。

オープン・ポジション

特定の通貨に関して、資産と債務の差額を指します。通貨毎ベース、または基準通貨で計算される場合には全ての通貨のポジションで計算される場合があります。

オープン・ポジション・ウィンドウ

クライアントの全てのオープン・ポジションを表示するUSGのウィンドウです。

注文

USGインターネット取引プラットフォームからクライアントが発する指示であり、口頭、またはDirectDealer等のチャットソフトで電子的に行います。内容は、特定の通貨を即時、もしくはクライアントが特定する条件を満たしたときに売買することにより、弊社との間で特定の外為契約を締結するというものです。

店頭マージン外為

店頭(取引所を通さない)外国為替は、その参加者(例えばUSGまたは弊社のお客様)が直接互いに契約を締結する等の取引を行う場ですが、そこで建て玉に対する証拠金として資金が預け入られ場合を指します。

オーバーナイト

翌日物の取引を指します。

[ TOP ]

P

ピップ

外為レート変動を表示する最小単位を指します。

未決済注文レポート

未決済注文レポートにはユーザーが指定する期間中の全ての未決済注文(注文が成立したか否かにかかわらず)が掲載されています。顧客によりキャンセルされた未決済注文も掲載されるので、出した注文を全監査することが出来ます。

未決済注文ウィンドウ

クライアントの全ての未成立ないし未決済注文を表示するUSGのウィンドウです。クライアントがUSGを終了しようとしたとき、まだ未成立ないし未決済注文があれば、それを示す警告が表示されます。未成立ないし未決済注文はログアウトしてもそのまま保持されますが、オフライン中に成立することがあります。

ポジション

特定の通貨における売り買いの差です。ポジションには、売りと買いの差がないフラット(スクエアとも言う)、買いが売りよりも多いロング、売りが買いよりも多いショートがあります。

行為主体

自己口座で証券を売買するディーラーを指します。

利食い

利益を実現するためにポジションを清算することを指します。

[ TOP ]

Q

建値

建値は通貨ペアのビッドとアスクを示します。

建値パネル

USGウィンドウの一部が建値パネルになっています。ここには主要通貨・クロス通貨の建値が表示され、そこからUSGチャートに進むことができるようになっています。

[ TOP ]

R

範囲

一回の取引セッション中に記録された先物の最高値と最低値の幅のことを指します。

レート

ある通貨の別の通貨(通常はUSD)に対する価格のことです。

実現P/L

ポジションをクローズしたことで発生した損益を指します。

管理マーケット

管理されている市場のことです。通常は政府機関により、投資家保護を目的として勧告や規制が行われます。

レポートウィンドウ

USGのレポートウィンドウでは、口座の詳しい状況や動きに関する各種のレポートにアクセスできます。レポートには取引履歴、未成立取引履歴、口座履歴、セッション履歴、口座明細の5種類があり、それぞれ任意に期間を定めてカスタマイズできます。

レジスタンスポイントまたはレベル(天井)

外為レートの値動きのテクニカル分析により、上向きの動きがそこで止まるであろうと考えられる価格のことです。レジスタンスレベルを「抜ける」と、その商品の値はさらに上がるだろうとテクニカル分析家は結論づけます。

右側

外為レートのアスクとビッドの表し方に対応した言い方です。例えば、値が「.9630 - .9635」なら、右側は.9635です。右側を取るということは買うことを意味します。

リスクキャピタル

クライアントがリスクを負う意志を持つ資金を指します。万一損をしても大事には至らないお金です。

ロールオーバー

営業日終了に際して、USGは自動的に既存のオープン・ポジションを翌日にロールオーバーもしくはスワップします。厳密には、既存のポジションのクローズと新たな直物のオープンが同時に行われます。USGは、基準通貨と決済通貨の金利差とクライアントのポジションから算出した額をクライアントの口座に入金またはそこから引き落としします。例えば、ある顧客がある通貨ペアに関してロングの時、基準通貨のオーバーナイト金利が決済通貨のそれよりも高ければ、当該ポジションを翌日まで保持することで小額の入金があります。逆の場合は、金利差の分だけ顧客口座から引き落とされます。基本的な理由は、高金利通貨についてロングである顧客は、その資金をショートである低金利通貨に投資した場合よりも高い利子収入が得られるはずだからです。

ロールオーバー・クレジット

オーバーナイトで高金利通貨についてロングであった場合に口座に振り込まれる入金(基準通貨建て)のことを指します。

ロールオーバー・デビット

オーバーナイトで低金利通貨についてロングであった場合に口座から引き落とされるお金のことを指します。

建玉

投機的利益を狙ってオープン・ポジションを維持することを指します。

[ TOP ]

S

同日決済

取引の当日に決済することを言います。

売り指値

通貨ペアの基準通貨売却を実行する最安値を指定することを指します。この場合、売り指値は現時点のビッドより高くなければなりません。

逆指値売り

ストップ値を現時点のビッドより低く設定する逆指値注文(ストップオーダー)で、市場のビッドがストップ値以下になると発動する仕組みです。逆指値売りが発動すると、その時点での市場価格による売り注文となります。

決済日

実行された取引が、売り手と買い手の間で商品または通貨と資金のやりとりによって決済されなければならない日のことを指します。

ショート

通貨を売ることによって建てられたオープン・ポジションのことを指します。EUR/USDを売ってポジションを建てた場合、当該通貨ペアについて「ショート」(基準通貨を売った)であると言います。EUR/USDを買ってポジションを建てた場合は、当該通貨ペアについて「ロング」ですが、USD通貨は「ショート」になります。外為取引においては、ある通貨について「ロング」であることは反対側の通貨について「ショート」であることが前提となります。

ショート・カバー

特定の通貨ペアに関して、ショート・ポジションを減らすために買い物をすることを指します。

熟練外為投資家

外為市場で取引するのに充分な知識、経験、資本を有する投資家を指します。投資家は、自己責任で、外為投資が自分の目的に見合った投資手段であるか否かを決断しなければなりません。

ソブリン・リスク

(1) ソブリン債がデフォルトになるリスクのこと
(2) 外国に所有する資産が国有化されるリスクのこと

投機的

外為取引は、必ずしも収益を上げるという保証がなく、預け入れた証拠金全額を損してしまう可能性もあるという、非常に投機性の高い投資であると言うことができます。外為取引に際しては、損をしても深刻な影響のない資金(「リスク・キャピタル」と言います)だけを元手にするようにすべきです。

スポットブック

USGのスポットブック・ウィンドウは、クライアントの未決済のオーバーナイト・ポジション、一日に実行された取引、既存のオープン・ポジションを表示します。このウィンドウには、セクションごとにリストアップされている各項目につき、取引レート、取引の現在価値、現在の値洗い値、P/L、取引実行時刻等の関連情報も表示されています。

直物(スポット)

スポットないし直物とは、当該取引の約定日から2営業日後を受渡日とする取引のことを指します。銀行休業日や週末など、関連通貨のいずれかの発行国で銀行が休業している日を挟む場合、受渡日は銀行が再開する翌営業日まで先送りされます。米ドルとカナダドルの取引の場合は、受渡日は約定日の1営業日後になります。

直物相場

ある通貨ペアについて、直物市場で現在取引されている値のことを指します。

直物受渡ベース

外為取引の標準的な決済方法で、約定日の2営業日後を受渡日とします。(「直物」の項参照)

スプレッド

海外通貨価格における、ビッドとアスクの差のことを指します。

スクエア

買いと売りが同量で、オープン・ポジションがない場合を指します。

スクワーク・ボックス

ブローカーのトレーディング・ディスクでよく使われる、スピーカーつき電話のことを、こう呼びます。

スターリング

英ポンドのこと。別名「ケーブル」。

ストップロス注文

相場の値動きが不利な方向に特定の幅(ピップ)だけ動いたらポジションをクローズアウトするという特殊な注文のことを指します。たいていの場合、相場が顧客の指定するストップ値レベルに到達もしくはそれを越えたら即座に実行される逆指値注文です。発注された逆指値注文は、ストップ値に到達するまで保留されます。逆指値注文には、ポジションをクローズアウトするストップロス注文の他に、ポジションを逆転する、あるいは新たなポジションを建てるといったものもあります。普通、既存のポジションを保護する(損切りや利食い)ことを目的とします。市場がストップ値に達するか超えた場合には注文が発動され、USGが当該注文の最近似の値で実行します。指値注文とは違い、逆指値注文の場合はストップ値での実行は保証されません。ボラティリティーや扱い高不足など、市場の状況によっては、注文した値とは違う値で実行されることがあります。

ストップ値レベル

ストップロス注文が発動される、顧客が入力した価格です。

スイープ

USGのクライアントがP/Lを米ドル以外の通貨でお持ちの場合は、毎営業日終了時にその時点の為替レート(交換レートともいう)で米ドルに換算する必要があります。この操作をスイープと言います。P/Lのスイープが行われるまでは、利益や損を出している通貨の為替レートの変動に応じて、お客様の口座残高も若干変動することがありますのでご注意下さい。例えば、円通貨で利益が出ている場合、ポジションをクローズした時点からスイープ時点までの時間に円が値上がりしたとすると、その分だけ口座残高が変動します。ただし、その影響は利益や損の金額に対してのみですので、全体としてはわずかなものです。

スイフト

国際銀行間通信協会(Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication)略称SWIFT(スイフト)は、外為取引の大半の受渡に用いられる世界的電子ネットワークを提供するベルギーの会社です。また、確認、識別のために、通貨を表示する略号を統一して定めているのもこの協会です(例:USD = 米ドル、EUR = ユーロ、JPY = 日本円)。

スイッシー

スイスフランを指す業界のスラングです。

[ TOP ]

T

技術的調整

市場の地合いではなく、数量やチャートといった技術的要因で調整が起こることを指します。

薄商い

市場の取引高や流動性が少ない状態を指し、通常こういった場合にはビッドとアスクの値幅が広がる傾向があります。

ティック

価格変化の最小単位を指します。

トムネ(トゥモロー・ネクスト)

翌日受渡の通貨買いと直物売り(あるいはその逆)を同時に行うことを指します。

約定日

取引が行われた日を指します。

取引証拠金余剰/不足

お客様が新たなポジションを建てる、または、既存ポジションを増すために使用できる残高が口座残高証拠金です。ポジションの大きさと既存ポジションの損益によって求められます。

取引プラットフォーム

クライアントが取引の代行注文を出すためのソフトウェア・アプリケーションです。USGトレーダー、メタトレーダーはどちらも取引プラットフォームの一例です。

取引日

取引が行われた日を指します。

取引

注文の実行により発生する外国為替の売買を指します。

双方向建値

ディーラーが顧客に対して外為取引のビッド値とアスク値を示すことを指します。

[ TOP ]

U

アンカバード・ポジション

オープン・ポジションの別称です。

未実現P/L

未実現P/Lは、現時点での為替レートにおける、現在のオープン・ポジションのリアルタイムの損益のことを指します。注:未実現P/Lの計算には、顧客が同ポジションを清算する場合の価格を用います。例えば、EUR/USDについてロングだった場合、現時点の相場のビッド側の値で売らなければなりません。P/Lはポジションをクローズアウトするまでは実現しません。実現したら、そのP/L(損益)は、預託金口座に入金またはそこから引き落とされ、新たな口座残高が計算されます。

上げ局面

直前の取引より高い値で取引が実行されることを言います。

USドル

アメリカ合衆国の法定貨幣です。

USGデモ取引プラットフォーム

USGにはデモ取引プラットフォームがあります。これは、USGに証拠金を預託されている登録ユーザー様がUSGとの間で外為の売買を実行するUSGインターネット取引プラットフォームと寸分違わないフル機能のプラットフォームです。デモ取引プラットフォームは、弊社とのお取引をお考えのお客様に、実際の取引プラットフォームの機能と使い勝手を、実際の取引リスクを負わずに体験して頂くためのものです。このプラットフォームでは実際の取引や契約は実行されませんので、このプラットフォームの中で発生した損益がデモ利用者の収入になったり債務になったりすることはありません。あくまでデモ目的専用です。

USGインターネット取引プラットフォーム

このソフトウェアは、USGの登録ユーザーが為替相場の動きを予測して投機する目的で外国為替を取引するためのアプリケーションです。単純に「USG」とだけ呼ばれることもあります。USGインターネット取引プラットフォームを用いて行われた取引は法的拘束力を有する契約であり、お客様は、顧客契約を始めとするお客様がご署名になった各書類の規定に従って、責任を負うことになります。

USGメニューバー

USGウィンドウにはメニューバーがあり、お客様はここから顧客レポートウィンドウ、チャートウィンドウ、スポットブック・ウィンドウ等の各USGウィンドウにアクセスしたり、フォーマットしたり、配置したりすることが出来ます。また、USGヘルプウィンドウも開けることが出来ます。

USGリスク開示文書

「USGリスク開示文書」には、弊社に口座を開設することに伴うリスクを明記してあります。USGと経済的利害関係を結ぶすべてのクライアントは、口座を開設する前に、この文書を読み、署名をして頂く必要があります。

USGタイトルバー

USGウィンドウの最上部のバーのことで、USGのリリースバージョン番号と世界時計が表示されています。

USGツールバー・アイコン

USGウィンドウに自動的に表示されるアイコン群で、ワンクリックでイベント通知、口座状況、オープン・ポジション、未実行注文、スポットブック、ヘルプウィンドウを開けることが出来ます。

USGウィンドウ

お客様のコンピューター画面上に表示されるアプリケーションウィンドウ全体を指す言葉で、この中にUSGの様々なウィンドウが開いて、ポジションや損益、未実行注文、スポットブック、チャートなどを見ることが出来ます。

[ TOP ]

V

バリュー・デート

外為取引においては、契約の両当事者が売買した通貨を交換する日を指します。詳細な説明は、「取引」のチャプターをお読み下さい。直物取引の場合、スポットバリュー・デートは、建値をした国の銀行の営業日にして2日後とされます。唯一の例外は、建値をしたセンターにおけるバリュー・デートが当該外国通貨を使用する国の銀行休業日と重なった場合です。この場合、バリュー・デートは1日先送りされます。申込をする側に、相手方の直物バリュー・デートが自分のバリュー・デートと一致しているかを確認する義務があります。先物取引の場合、一ヶ月の期日であれば暦月の翌月該当日となります。一ヶ月先の該当日がどちらかのセンターで銀行休業日だった場合、その次に両方のセンターが営業日である日を期日とします。ある月の該当日が動かされたとしても、その他の月の該当日に影響はありません。元々の日付の該当日が(営業日である限り)そのまま適用されます。最後の直物バリュー・デートが月の最終営業日である場合は、先日付は常にその月の最終営業日となります。「満了日」とも呼ばれます。

[ TOP ]

W

営業日

当該国通貨のポジションを取る国の主要金融センター所在地において商業銀行が営業している日(土曜日、日曜日を除く)

[ TOP ]
私たちについて
プラットフォーム
口座タイプ
マーケットツール
教育センター
パートナー&アフィリエイト